まぁ、なんというか引退宣言ですかね。
本気で取り組み始めて、もうすぐ4年。多くの人と知り合うことができました。神奈川に来て初めて行った店舗がブルーアイズ。山梨から来たばかりで、知り合いがまったく居なかったがエンペラーK島さんやイスナさん、店長など多くの人が相手をしてくれました。神奈川の店舗の中で1番多くの仲間を作ることができました。
そして、夏には第1回桃太郎決闘祭。神奈川からは唯一の参加でしたが、予選を突破したのでまぁ、面目を保たれたかな。そして、顔合わせだけでしたが、長野出身の強豪プレイヤーにして、俺の遅延の師匠おっことぬしに出会いました。
秋には、第1回足利大会に参加。ここではおっことぬしとの初フリーをやったり、何回か遠征でお世話になったモンキーズさん・USYさんにお会いしました。またたるほを紹介してもらったり、多くの人と知り合うことができました。
冬近くになると、神奈川中の多くの店舗を毎週のように回ったり、ぬしに教わった遅延キリコが暴走したりして、俺の名前が売れ始めました。今ではどこの公認大会に出ても何人かは俺のハンネを知っていますね。
そういえば、この時期から、ブログをはじめましたね。
公式大会は結果が奮いませんでしたが、ナスオさんに遊んでいただいたり、モンキーズさん、UZYさんとの初フリーなどとても楽しめました。
神奈川2年目になると調子が鰻上りに、ダークネスロマノフのプロモを連続でGETしていました。今でもこの時期が1番調子よかったと思えます。第2回の桃太郎決闘祭と足利大会では、エンペラーK島さんとイスナさんが車を出し、ブルーアイズから多くの参加者が出ました。桃太郎では一様2年連続予選を抜けたので、一安心したのと、最後のビンゴ大会の異常な盛り上がりと、エンペラーK島さんのじゃんけんの強さを覚えています。そういえば、この頃から「ネタデッキの宝庫・みんなのおもちゃ」コロナがブルーアイズに来るようになりました。しかし、コロナは強くなったな〜と思いますよ。
ぬしに誘われて、デュエルツアーにも参加しました。静岡の強豪LUMINESやネレイズを紹介してもらい、LUMINES宅で1晩中フリーして次の日死にそうになりましたww
足利大会ではれくたママさんが声を掛けてくれたり、ナスオさんと何戦もフリーをしたり、人数の多さにびびったりしていましたね。しかし、1番驚いたのは1回戦の相手がスギショウだったことですかね。
次の大きなイベントとしては第3回の関東チャンピオンシップにぬしに誘われ参加。しかしぬしに誘われた回数は多かったなww
関チャンではネレイズやLUMINESとの再会、ナスオさんとのフリー
終わった後のサンダースさん達静岡勢との食事会での暴走が印象に強いな〜
そして再び、店舗予選の季節。コロナをパシッて幕張まで不滅ギャラクシーのパックを買いに行かせたり、引きの強さを見せつけ、1boxで不滅×2とディアスを当て大爆笑したっけな
2年連続で遅延して権利を取ったが、今度はスペシャルゲームで負けるという…
そういえば、コロナと共に第4回の関チャンにも参加しました。この大会はバジルとジェニファーが好成績を残していたような…それよりもサインを貰い歩いていたのでww
そして、この後モチベが急激に低下していきましたね。CSには川崎CSに2回、下町CSに1回とそれなりに参加しましたが、公認にはほとんど出ず、優勝したのも1~3できたかなっていう状態に
一時モチベが上がりましたが、また戻ってしまいました。
たまに、VALTに出現したり、公認大会に参加することがあるかもしれません。その時はよろしくお願いします。
今こうやって思い返すと、デュエマのおかげで多くの人と知り合うことができたんだな〜と改めて思いました。
みなさん今まで本当にありがとうございました。また、復帰するかもしれませんし、このままかもしれませんが、復帰した際はよろしくお願いします。
ちなみに桃フェスには今のところ参加予定ですww